とうぎん「Web口座(無通帳口座)」のご案内

キャッシュカードは利用するけど、通帳はあまり利用されないお客さまには、

インターネットバンキングで「最長13か月間」のお取引明細をご確認いただける、

Web口座がお勧めです。

 
1. Web口座とは
紙の通帳を発行しないかわりに、Web上で残高照会・入出金明細を行っていただくエコで便利な口座です。
 
2. Web口座の概要
特 徴
  • 通帳を発行しません。
  • 現金での入出金は、ATMでのお取扱いに限ります。
  • 残高照会、入出金明細照会、振込・振替、定期預金のお預け入れ・満期解約などのお取引は、インターネットバンキングでご利用頂きます。 ※「とうぎんアプリ」でも残高照会、入出金明細照会をご確認頂けます。
対象者
  • 18歳以上の個人のお客さまが対象となります。
    (個人事業主の方、任意団体の方はご利用いただけません)
対象預金
  • 普通預金*1
  • 総合口座定期預金
  • 貯蓄預金*1
  • *1)キャッシュカードを発行していない口座は、Web口座に切替できません。
預入期間
預入単位
利息等
  • 普通預金、定期預金、貯蓄預金に準じます。
申込方法
  • お近くのとうぎん窓口での新約
  • インターネットバンキングでの手続きによる有通帳口座からの切替
※Web口座の取扱内容については、「とうぎんWeb口座に関する特約」(PDF)をご覧ください。
 
3. Web口座に切替できる口座(通帳)
(1)総合口座「たまるくん」通帳*1の「普通預金」、「総合口座定期預金」
(2)総合口座「キキ・ララ」通帳*1の「普通預金」、「総合口座定期預金」
(3)総合口座「あおぞら」通帳*1の「普通預金」、「総合口座定期預金」
(4)普通預金(単独の通帳)
(5)貯蓄預金(単独の通帳)
*1)「貯蓄預金」もご利用されている通帳は、「普通預金」「総合口座定期」および「貯蓄預金」のいずれもWeb口座に切替できません。

【総合口座通帳の切替について】
普通預金と定期預金および貯蓄預金(または積立定期預金)を一冊でご利用いただける通帳の場合、
ご利用口座(預金種目)の組み合わせによっては、普通預金などをWeb口座に切り替えることができません。
組み合わせおよび切替可否については、以下の表のとおりです。
項番 ご利用口座 Web口座切替可否
○:切替可能
×:切替不可
1-1 普通預金と定期預金を一冊の通帳で利用していて
貯蓄預金のページに口座を開設していない
普通預金・・・○
定期預金・・・○
1-2 普通預金だけ利用していて
定期預金と貯蓄預金のページに口座を開設していない
普通預金・・・○
1-3 普通預金と貯蓄預金を一冊の通帳で利用していて
定期預金のページに口座を開設していない
(お預け入れしていない)
普通預金・・・×
貯蓄預金・・・×
1-4 普通預金と貯蓄預金を一冊の通帳で利用していて
定期預金のページに口座を開設している
(お預け入れしている、または以前お預け入れしていた)
普通預金・・・×
貯蓄預金・・・×
定期預金・・・×
2-1 普通預金と積立定期預金を一冊の通帳で利用していて
定期預金のページに口座を開設していない
(お預け入れしていない)
普通預金  ・・×
積立定期預金・・×
2-2 普通預金と積立定期預金を一冊の通帳で利用していて
定期預金のページに口座を開設している
(お預け入れしている、または以前お預け入れしていた)
普通預金 ・・・×
積立定期預金・・×
定期預金 ・・・×
 
4. Web口座への切替にあたって(ご留意事項)
キャッシュカードが必要です。
キャッシュカードを発行していない口座をWeb口座に切替えるには、店頭でキャッシュカード発行のお手続きをしてください。
インターネットバンキングのご契約が必要です。

インターネットバンキングのご契約がないお客様は、当行ホームページの「ネット申込」よりインターネットバンキングを新規お申込みのうえ、Web口座に切替えてください。

インターネットバンキングをご契約いただいているお客様が、インターネットバンキングでご利用していない口座をWeb口座に切替えるには、インターネットバンキングにログインして、「ご利用口座の追加」でインターネットバンキングをご契約のうえ、Web口座に切替えてください。

通帳、キャッシュカード、お届出のご印鑑を紛失されているお客様は、

店頭にて通帳やキャッシュカードの再発行手続き、お届出印の変更手続きが完了した後にWeb口座への切替ができるようになります。

※紛失に伴う通帳やキャッシュカードの再発行には、再発行手数料(1,100円/消費税込)がかかります。
Web口座に切り替えた口座の通帳は、ATMや店頭で利用できなくなります。
(Web口座へ切替後は、通帳に記帳されていない取引明細を確認できなくなりますので、ATM等で予め通帳の記帳をお願いします。)
Web口座に切替しても口座番号の変更はありません。
ATMやインターネットバンキングでお手続きできないお取引は、店頭でお手続きください。
(店頭でのお手続きの際は、ご印鑑(お届印)とキャッシュカードと本人確認資料をご提示いただきます。)
通帳を使う口座に戻す場合は、店頭にてお手続きをしてください。
その場合には、通帳発行手数料1,100円(消費税込)がかかります。
紙による取引明細書をご希望の場合は、店頭にてお手続きをしてください。
その場合には、取引明細1口座につき、取引明細発行手数料1,100円(消費税込)がかかります。
 
5. Web口座ご利用までの流れ
6. Web口座への切替手順  【パソコン編】
◆当行ホームページのログインボタンをクリック
◆ログインIDをログインパスワードを入力して、ログインボタンをクリック
◆Web口座に切替える口座の「Web口座切替」をクリック
◆Web口座に関する特約を確認し、承諾にチェックを入れて[次へ]ボタンをクリック
◆切替する口座情報を確認し、同意にチェック、確認用パスワードを入力して
 [申込を確定する]ボタンをクリック
◆切替完了の画面が表示されます。
 他の口座もWeb口座に切替える場合は、[続けて切替を行う]ボタンをクリック。
 Web口座切替を終了する場合は、[トップページへ]ボタンをクリック
 
インターネットバンキングに関するお問い合わせ先
ネットバンキング共同受付センター
《電話》0120-27-0124
《受付時間》 9:00〜21:00