第14回とうぎん懸賞金付き定期預金 運だめし
※本キャンペーンは終了いたしました
株式会社 東北銀行(取締役頭取 浅沼 新)では、平成19年12月3日(月)より、第14回懸賞金付き定期預金「運だめし」の取り扱いを全店で開始いたしますので、お知らせいたします。
当行では今後も、地域のお客様のさまざまなご相談に応じ、ニーズにあった商品をご提供していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。


商品内容 |
名 称 |
第14回懸賞金付き定期預金「運だめし」 |
取扱期間 |
平成19年12月3日(月)〜平成20年4月3日(木) |
預入期間および種類 |
(1)預入期間1年のスーパー定期預金とします。総合口座・通帳式・証書式のいずれでも契約できます。
(2)インターネットバンキングにより申し込むこともできます。 |
お取り扱い対象 |
個人(個人事業主を含む)の方に限ります。 |
預入単位 |
10万円以上、1円単位、1千万円未満とします。 |
適用金利 |
預入期間1年のスーパー定期預金の店頭表示金利を適用します。 |
懸賞金の内容について |
総当選本数(予定) |
今回の取扱い予定額を900億円としておりますので、総当選本数は、下表のとおり、1等10万円の90本を始めとして、合計29,250本となる予定です。
等 賞 |
金 額 |
当選本数 |
1 等 |
100,000円 |
90本 |
2 等 |
10,000円 |
360本 |
3 等 |
3,000円 |
1,800本 |
4 等 |
1,000円 |
27,000本 |
合 計 |
|
29,250本 |
※取扱総額900億円の場合 |
懸賞金抽選権 |
1口(10万円)あたり1本の懸賞金抽選権(抽選番号)をお付けします。抽選番号は、通帳または証書に印字します。 |
抽選日 |
平成20年11月5日(水)に、当行本店で公開抽選会を開催します。 |
当選番号の発表 |
抽選日の翌日の岩手日報朝刊に掲載するとともに、各営業店の店頭に掲示します。 |
懸賞金の支払方法 |
定期預金の満期日以降に、元利金とともにお支払いします。また、通帳式および総合口座にセットされた場合は、定期預金の自動継続後に普通預金にご入金します。
なお、期限前解約の場合は、懸賞金をお支払いいたしません。 |
自動継続の取扱について |
第13回懸賞金付き定期預金「運だめし」を、自動継続型でお預け入れいただいている場合は、自動的に第14回懸賞金付き定期預金「運だめし」へ継続します。 |
第13回運だめし 当選番号はこちら
ご不明な点がございましたら、
フリーダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。 |
とうぎんお客様相談室
●フリーダイヤル 0120-164416
●受付時間/平日(月〜金)
9:00〜17:00 |
|
|