東北銀行では、インターネットバンキングのサービス提供にあたり、 お客様に安心してご利用いただくために、情報を保護するための セキュリティ対策に細心の注意を払い、 以下のような方式で24時間体制の安全対策をとっております。 |
このシステムにより、以下のような行為を防ぐことができます。 |
■個人情報の盗聴 ■情報の書き換え・改ざん ■第三者によるなりすまし取引き |
|
東北銀行ではインターネットバンキングの利用に際して、第三者による不正利用を防ぐため、ログインIDとパスワードによるセキュリティ保護を行っています。 |
●リスクベース認証 第三者のなりすましによる不正アクセスを防止するセキュリティ対策です。 普段と異なる環境(パソコンやネットワーク)からインターネットバンキングにログインした場合など、ご本人様のご利用であることを確認する必要がある(追加認証が必要)と判断した場合、「秘密の質問」を表示して、「秘密の答え」を回答できた場合のみサービスを利用できるようにします。 ●ログインIDとは インターネットバンキングをご利用の際に、お客様を特定するための「識別コード」です。 なお、モバイルバンキングをご利用の際は、ログインIDに代えて携帯電話の識別番号を自動的に使用します。 ※携帯電話の識別番号は、電話番号とは異なります。 ●ログインパスワード ●確認用パスワード ●メール通知パスワード |
|
|
●ご利用履歴の表示 ●上限金額の設定 |