現在の仕事
窓口担当者や渉外担当者が受付した各種書類の内容が、規定に沿った取扱いがされているかチェックをしたり窓口業務をサポートすることが主な仕事です。また、お客様からの相談業務を直接対応させていただくこともあります。
店内の役割分担を考え、各担当の仕事の進み具合はどうか目を配り、バランスを整え管理をしていくのも仕事です。以前、上司から「業務課長はね、お母さん役だよ。」と教えていただいたことがあります。
入行動機、東北銀行について
私は就職活動をする上で、自分も含め、地元で暮らす人達の生活や地元企業が元気になっていく、豊かになっていく様を感じ取れるような仕事をしたいと考え、地域に根差した金融機関に興味を持ちました。加えて、母から「(地元)水沢のまちで、外回りをしているとうぎんの素敵な女子行員さんを見たわ。あんな風に働けたらいいのにね。」と、勧められたことも入行動機の一つです。
実際、就職活動中に対応してくださった皆さんは誰もが親切で、笑顔も素敵で、あたたかい雰囲気の方々でした。素晴らしい職場だなと感じることができました。
心がけていること
今の自分にできることは何かを考え、何事も全力で打ち込むことを心がけています。仕事も家庭も本当にたくさんの人達に助けられていることに、感謝しながら毎日を過ごしています。
しかし、周りのサポートに最大限応えたいと頑張っていても、思うように進まなかったり、成果が出なかったり、落ち込むこともあります。そんな時、私は全力で打ち込んでいれば、失敗をしても全てが自分の成長に繋がるものと信じています。
興味のあることにはどんどんチャレンジしておいたほうが絶対プラスです。話の引き出しも多くなり、様々な場面で助けられることがあると思います。
また、職場の雰囲気を知るためには、実際に当行へお越しいただくのが一番だと思いますし、感じるものがあると思います。頑張ってください。