1. トップ
  2. かりる
  3. かんたんビジネスローン
  4. かんたんビジネスローンWeb仮審査申込み

かんたんビジネスローン

Web仮審査申込み

当商品は株式会社クレディセゾンが保証する商品です。

1.申込について

本商品は株式会社クレディセゾン(以下、保証会社という)の保証によりインターネットでの仮審査申込を受付いたします。お申込にあたりましては「個人情報の取扱に関する同意条項」にご同意を得たうえでのお申込となります。なお、同意後、保証会社のホームページへと移行します。商品内容につきましては、商品案内、および商品概要説明書を確認の上お申込ください。

2.仮審査の可否について

仮審査の可否につきましては当行より電話またはメールにて回答いたします。ご契約にあたりましては当行の本支店窓口にて行います。

個人情報の取扱いに関する同意事項

私(債務者、連帯保証人、担保提供者、予定者等を含む。以下「私」という。)は、株式会社東北銀行(以下、「貴行」という。)との融資取引(第三者との銀行取引を私が保証する場合の保証取引を含む。以下、「融資取引」という。)にあたり、融資申込および融資契約(保証契約を含む。以下、「融資契約」という。)に際し、個人情報の取扱いについて、下記条項を理解したうえで同意します。なお、同意事項は、今後の法令の変更に伴い、必要な範囲内で変更されることを承認します。

第1条 個人情報の収集・利用

  1. 私は、次の各号の情報(以下、これを総称して「個人情報」という。)を、第2項の貴行の業務ならびに第3項記載の利用目的の達成に必要な範囲で次の(1)~(8)の個人情報を収集・利用することに同意します。なお、貴行は特定の個人情報の利用目的が、法令等に基づき限定されている次の場合には、当該利用目的以外で利用はできないものとします。
    • 業務を行なう上で知り得た申込者の人種、信条、門地、本籍地、保険医療または犯罪経歴に関する情報その他の特別な非公開情報については、適切な業務運営その他必要な目的以外で利用はできないものとします。
    1. 私が貴行との取引(預金、融資、為替、外国為替、口座振替、証券、保険等銀行が営むことができる取引のほか、今後取扱が認められる新商品・新サービスの申込みをする場合にはこれを含む。以下同じ。)に関する申込書類および契約書類付属書面等貴行に提出するすべての書面に記載された情報。(氏名、住所、連絡先、家族に関する情報、決算、税務申告に関する情報、経営内容に関する情報等)。
    2. 私が貴行との間の融資取引、融資契約後に提出する書面等に記載された情報。
    3. 私が申込んだ融資契約に関する申込日、契約日(保証日)、借入金額(保証金額)、借入期間(保証期間)、借入残高(保証残高)、返済状況(保証状況)等取引の内容に関する事項。
    4. 私が申告した資産、負債、収入、支出および貴行が取得したいっさいの取引状況ならびに取引履歴(債務の返済状況・保証状況、預金等全ての取引履歴等)に関する情報。
    5. 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」(以下「犯罪収益移転防止法」という。)に基づく私の本人確認書類に記載された情報およびその他本人を確認するための書類等に記載された情報。
    6. 前各号のほか、貴行が私に対する与信判断または与信後の管理に関して適切に取得した情報。
    7. 貴行が適正な方法で公的機関またはそれに準ずる機関より取得した書面および情報。
    8. 官報や電話帳等一般に公開されている情報。
  2. 個人情報を利用する業務

    私は、貴行が次の各号の業務のため、前項の個人情報を利用することに同意します。

    1. 預金業務、為替業務、両替業務、融資業務、外国為替業務およびこれらに付随する業務。
    2. 国債等公共債販売業務、投信販売業務、保険販売業務、金融商品仲介業務、社債業務等、法律により銀行が営むことができる業務およびこれらに付随する業務。
    3. その他銀行が営むことができる業務およびこれらに付随する業務(今後取扱が認められる業務を含む)。
  3. 個人情報の利用目的

    私は、貴行が次の各号の目的のため、第1項の個人情報を利用することに同意します。
    ただし、特定の個人情報の利用目的が法令等に基づき限定されている場合には、当該利用目的以外で利用はできないものとします。

    1. 各種金融商品の口座開設等、金融商品やサービスの申込の受付のため。
    2. 犯罪収益移転防止法に基づく本人確認等や、金融商品・サービスを利用する資格等の確認のため。
    3. 預金取引や融資取引等における期日管理等、継続的な取引における管理のため。
    4. 融資の申込や継続的な利用等に際しての判断のため。
    5. 適合性の原則等に照らした判断等、金融商品やサービスの提供にかかる妥当性の判断のため。
    6. 与信事業に際して、個人情報を加盟する個人信用情報機関に提供する場合等、適切な業務の遂行に必要な範囲で第三者に提供するため。
    7. 他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務を適切に遂行するため。
    8. 私との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため。
    9. 市場調査、ならびにデータ分析やアンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため。
    10. ダイレクトメールの発送等、金融商品やサービスに関する各種提供のため。
    11. 提携会社等の商品やサービスの各種提案のため。
    12. 各種取引の解約や取引解約後の事後管理のため。
    13. その他、私との取引を適切かつ円滑に履行するため。

第2条 個人情報の第三者への提供

  1. 私は貴行が融資取引上の与信判断および与信後の管理のため、次の各号に該当する場合、私の個人情報を、貴行が、以下のものとの間で相互に提供し利用することに同意します。
    1. 私は、信用保証協会法に基づいて設立された信用保証協会(以下、「保証協会」という。)の保証により貴行から融資を受けるにあたり、前条第1項の個人情報を、融資取引上の与信判断および与信後の管理のため、相互に情報を提供し、利用することに同意します。
    2. 融資契約にあたり保険を付ける場合、申込に付される保険の幹事生命・損害保険会社との間で、前条第1項の個人情報を当該生命・損害保険の管理および支払のために必要な範囲で相互に提供し利用することに同意します。
  2. 私は、貴行が債権管理回収業に関する特別措置法第3条により法務大臣の許可を受けた債権回収会社に債権の回収を委託する場合には、委託契約に係る判断および貴行と同社との間で管理・回収のために必要な範囲で前条第1項の個人情報を相互に提供し利用することに同意します。
  3. 私は、前条第1項の個人情報が貴行および貴行の関連会社間において、総合的な金融サービスの提供(マーケティング、商品開発を含む。)およびそのリスク管理のために必要な範囲内で、相互に提供し利用することに同意します。(関連会社とは、貴行ならびに有価証券報告書等に記載されている貴行の連結対象会社です。)
  4. 私は、私に対する貴行の融資債権が譲渡または証券化される場合には、前条第1項の個人情報が当該債権譲渡または証券化のために必要な範囲内で、債権譲渡先または証券化のために設立された特定目的会社等に提供されることに同意します。(結果的に譲渡が行なわれなかった場合を含む。)
  5. 私は、貴行が連帯保証人または担保提供者に対し債務の残高その他貴行が保有する私の個人情報を提供することに同意します。

第3条 個人情報の利用・提供の停止

  1. 私は、個人情報利用・提供について第1条に同意している場合でも、次に規定するものについては利用・提供の停止の申出ができるものとします。ただし、貴行および信用保証協会が取引上の与信判断および与信後の管理を行なう場合や、法令により認められた場合は、この限りでないものとします。
    1. ダイレクトメールの発信等、金融商品やサービスに関する各種提供のため。
    2. 提携会社等の商品やサービスの各種提案のため。
  2. 融資申込みによる契約が不成立の場合であっても、第1条第1項に規定する場合を除き、第1条第1項の個人情報の利用・提供の停止を求めることはできないものとします。

第4条 個人情報の開示・訂正・削除

  1. 私は、貴行に対して、個人情報の保護に関する法律に定めるところにより自己に関する個人情報を開示するよう請求することができます。
  2. 万一個人情報の内容が事実でないことが判明した場合には、貴行は、速やかに訂正または削除に応じるものとします。

第5条 本同意条項に不同意の場合の取扱

私が融資申込および融資契約に必要な記載事項の記載を希望しない場合、ならびに本同意条項の内容の全部または一部を承認しない場合は、当該取引を断られても異議を述べることはありません。

第6条 当該取引が不成立の場合

当該取引が不成立の場合であっても当該取引をした事実は、当該契約の不成立の理由の如何を問わず一定期間利用されますが、それ以外に利用はできないものとします。なお、当該取引が不成立の場合であっても、当該取引の申込書その他申込に伴い貴行に提出した書類等が返還されなくても異議を述べることはありません。

第7条 問合せ窓口

貴行の個人情報の開示・訂正・削除についての私の個人情報に関する問合せや利用・提供中止、その他の意見の申出に関しましては、下記にすることとします。

  1. 取引の営業店または最寄の営業店窓口
  2. 株式会社東北銀行「とうぎんお客様相談室」

    〒020-0023 岩手県盛岡市内丸3番1号
    TELフリーダイヤル 0120-164416 【受付時間:平日(月~金) 9:00~17:00】
    ホームページアドレス https://www.tohoku-bank.co.jp/

第8条 条項の変更

本同意条項は法令に定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとします。

以上

  • 同意するをクリックすると、株式会社クレディセゾンのWebサイトのシステムにリンクします。システムにおいて、JavaScript、Cookie(セッション)を使用しますのでご了承ください。

「個人情報に関する同意条項」はPDFでダウンロードしてご覧になれます

Get Acrobat Acrobat Reader

ご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。
お持ちで無い場合は、ダウンロードしてインストールしてください。

Contact

各種お問い合わせ・ご相談

お電話でご相談のお客様

とうぎんお客様相談室

0120-164-416

受付時間/平日9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

東北銀行のサイトから
移動します

のサイトに移動します。
下のリンクボタンをクリックしてください。