オープン・イノベーションの推進にあたり(電子決済等代行業者との連携・協働について)
株式会社東北銀行では、「銀行法等の一部を改正する法律(平成29年法律第49号)に基づき、電子決済等代行業者(※)との連携・協働について以下のとおり公表いたします。当行は今後もお客様のニーズや電子決済等代行業者とのリレーション等により、オープン・イノベーションに積極的に取り組んで参ります。
(※)銀行法等の一部を改正する法律(平成29年6月2日公布)による改正後の銀行法第2条第18項に定める事業者
お知らせ等
- 電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針(平成31年4月12日)
- 電子決済等代行業者に求める事項の基準(平成30年10月1日)
電子決済等代行業者との契約内容
株式会社東北銀行は、銀行法第52条の61の10第3項に基づき、電子決済等代行業者とのAPI接続における契約内容の一部を公表いたします。
- 株式会社Zaim
- フリー株式会社
- 株式会社マネーフォワード
- SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
- マネーツリー株式会社
- 弥生株式会社
- ソリマチ株式会社
- 株式会社ミロク情報サービス
- 株式会社TKC
- エメラダ株式会社
株式会社 東北銀行は、ペイジー情報リンク方式を取り扱う以下の電子決済等代行業者との間で、銀行法第52条の61の10で定める事項を含め、契約を締結しています。
- 株式会社イーコンテクスト
銀行法第52条の61の10で定める事項の内容については、以下のWebページをご参照ください。
- 日本マルチペイメントネットワーク運営機構(日本マルチペイメントネットワーク運営機構のサイトへリンクします)
- 日本マルチペイメントネットワーク推進協議会(日本マルチペイメントネットワーク推進協議会のサイトへリンクします)
株式会社 東北銀行は、Bank Payサービスを提供する以下の電子決済等代行業者との間で、銀行法第52条の61の10で定める事項を含め、契約を締結しています。
株式会社 東北銀行は、BizHawkEyeサービスを提供する以下の電子決済等代行業者との間で、銀行法第52条の61の10で定める事項を含め、契約を締結しています。
- 株式会社NTTデータ(株式会社NTTデータ BizHawkEye のサイトへリンクします)